ASとか

開発系の記事が多めです。タイトルのASはActionScriptの略です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

Xcode4.2を入れた

はじめに Xcode4.2(Snow Leopard)をついさっき入れ終わったのでメモ。 インストール iOS Dev Centerからdmgを落としてきてインストール開始。ちなみに旧Xcodeのアンインストールとかは一切せずに同じ場所にぶち込みました。 プロジェクト起動 今開発している…

viewDidUnloadとdealloc

はじめに このエントリは、メモリ管理でミスしないために - ASとかの説明です。同時に開きつつ見て下さい。 viewDidUnloadとは deallocについての認識がずれていたケースは今まで無いのですが、viewDidUnloadについては、そもそも実装している人をあまり見か…

クラスエクステンション機能

はじめに このエントリは、メモリ管理でミスしないために - ASとかの説明です。同時に開きつつ見て下さい。 クラスエクステンションとは? ヘッダファイルはシンプルに保つべきだと思います。大量のプロパティ宣言、大量のメソッド宣言が記述してあるクラスは…

autoreleaseすることの利点

はじめに このエントリは、メモリ管理でミスしないために - ASとかの説明です。同時に開きつつ見て下さい。 autoreleaseされるオブジェクト 一時的に使用するオブジェクトを生成する際、以下のように記述しているケースをよく見かけます。 DataImporter *imp…

プロパティについて

はじめに このエントリは、メモリ管理でミスしないために - ASとかの説明です。同時に開きつつ見て下さい。 Objective-Cのプロパティ Objective-Cではプロパティを利用することで自動的にアクセサが生成されます。サンプルでの対象箇所は以下 // MemberListV…

メモリ管理でミスしないために

はじめに これから書く手法は色々なところで言及されていますが、一度自分のブログにまとめておけば初心者の方とかに教える場合楽かなと思いました。ちなみにこれから説明する手法は リファレンスカウンタを理解している ことが前提となります。 まずサンプ…

パッケージ名を変更して別アプリとして認識させる

はじめに 既存アプリの内容を少し書き換えて新アプリとして作成したい場合に、パッケージ名が同じだとアプリ名を変えたりしても同じアプリとして認識され、既存アプリが存在した場合はそいつを上書きます。パッケージ名を変えれば大丈夫とのことなのですが、…

ImageViewへのLayoutParams設定でハマった

はじめに ActivityのonWindowFocusChanged()で動的にImageViewのサイズを変更したかったのだが、ClassCastExceptionがしつこかったのでメモ エラーが出る書き方 layout <FrameLayout android:id="@+id/contents_base" android:layout_height="fill_parent" android:layout_width="fill_parent" > </framelayout>

Gauche環境設定

はじめに 会社で昼休みとかにREPLで遊んでいたGaucheだけど家でもやろうと思い環境を構築したメモ Gauche MacPortsでインストール sudo port install gauche gauche-c-wrapperとかgauche-glはまた今度勉強しましょう Emacs 以下を.emacs.elに追加 ;; Gauche…

自作クラスをレイアウトで配置

はじめに メモ書きです。LinearLayoutとかを継承して色々イベントを付けた自作クラスをレイアウトで配置する方法で少し迷いました。 書き方 <jp.co.murakaming.android.CustomLayout android:id="@+id/custom_layout" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="match_parent" /> 単純にパッケージ名から指定しろってことですね。注意点としては、呼ばれるコンストラクタを自作クラスで上書いて</jp.co.murakaming.android.customlayout>…

EditTextのキーボードを出したくない

はじめに 小ネタです。EditTextを設置した際、デフォルトではEditTextにフォーカスが合った時にキーボードが出ます。これを出さずに、onClickのみの処理を行いたい場合のメモ focusable="false" フォーカスが合わないように設定してあげればOKです。なのでfo…

layout_weightの使い方

はじめに layout_weightすごくよく使うけど本質を理解してなかったので調べたことをメモ 基本 layout_weightには、"親ビューの余白を振り分ける比率"を設定する 親ビューの余白 例えばlayout_heightが100dpに設定されたLinearLayoutの上にTextViewを2つ置く…

dpとspについて

はじめに 意識して使い分けている自信はあったけど説明しろと言われると割と困ったので調べました。 参考 Y.A.M の 雑記帳: Android Dimension 単位 公式ドキュメントの翻訳、ここを見れば全部わかりますが自分がよく使う部分だけ抜き出して見ました。 各単…

上にViewを重ねて触れなくする

例 ポップアップで何かを表示する場合に、表示した部分以外には触ってほしくない場合は、1枚Viewを上に重ねてその上にポップアップ表示をすることで実現できます。 しかし iOSであればViewを置くだけで終了なのですが、Androidの場合置いただけでは下に触れ…

Galleryに表示するViewが重なってしまう

はじめに Galleryを初めて使ってみたら1枚目と2枚目のビューが重なって困った。 参考 Galleryに表示するItemが重なってしまう現象への対応 - terurouメモ 大変助かりました;ありがとうございました。 対策 重なっている様子だとかは参考URLを見てもらうこと…

Viewのアルファ設定について

アルファ設定方法 iOSでもそうだけどViewへのアルファ設定は二通りあります。 View自身のアルファ 単純にalphaプロパティへ設定する。View自身を透過させるためそのViewにaddしていくViewも透過させてしまう。 Viewの背景へのアルファ backgroundプロパティ…

アプリを実機転送しようとしたらデバイスを認識してくれなかった

はじめに 新しい実機が来たので早速アプリ転送をしてみようと思ったらEclipseが全然実機を認識してくれない。 参考 なまけものになりたくて - androidアプリの実機テスト 上記をそのまま実行させて頂きました。ありがとうございます。 実機が認識されている…

アニメーションさせているViewのVisibilityが操作できない

はじめに ImageViewをアニメーションさせておき、イベントで表示非表示を切り替えようと思ったらできなかった。 例 初期設定 // アニメーション設定 TranslateAnimation translate = new TranslateAnimation(0, 5, 0, 0); translate.setDuration(3000); tran…

座標系メモ

はじめに iPhoneでOpenGLを使う際に座標系で気をつけることのメモです。 iPhoneの話 iPhoneのスクリーンは横320px、高さ480pxで構成されています。座標設定は左上が(0, 0)、右下が(320, 480)です。 OpenGL ES Applicationテンプレートの話 Xcodeの新規プロジ…

「第4回iPhoneアプリ開発合宿5 リファクタリング講座」メモ

はじめに Ustream.tv: ユーザー iphoneschoolbbs: 第4回iPhoneアプリ開発合宿5リファクタリング講座 講師:バスケ, iPhone School BBS 05/28/11 04:19AM. コンピュータ...を見たメモです Xcode スナップショット 現時点のプロジェクト状態を保存しておける …

EmacsにPHPの補完機能を実装する

はじめに とりあえずEmacsでPHPでも書こうと思い立ち、便利なライブラリはないかなと探した所すぐに見つかった。自分もこういう人のためになることがしたい(*´ρ`*) 参考 EmacsにPHPの補完を実装するマイナーモード、php-completion.elをリリースしました。 |…

Carbon Emacsインストールと初期設定メモ

はじめに 既に二回ほど挫折したような気がするEmacsを本腰入れて使ってみようと思いまた入れ直してみました。Emacs Lispが読めないので色々なところから必要そうなのをコピペする感じですがとりあえずメモ インストール Carbon Emacs パッケージから持ってき…

外部フォントの使用について

はじめに テクニック必要なイメージだったけど簡単にできるようなので実際に試してみたメモです。iOSは4.3。 参考 iPhone OS 3.2でサポートされたカスタムフォントを試す | calmscape: //ソフトウェア開発部 このままです 準備 フォントをリソースに追加する…

jarで実行ファイルを作成する

はじめに ここで作ったクラスを実行ファイルにしたかった 準備 マニフェストファイル 固めるクラス群の中でmain関数が記述してあるクラスを指定する 今回はJDBCを使用するので作成するjarファイルからのパスも指定する Main-Class: MyClass Class-Path: jdbc…

MacPortsでGitをインストールした時のメモ

はじめに GitHubを使いたくなったのでGitが必要になった Gitをインストール Gitとは Git入門 - Gitとは 個人的にはSubversionだとリモートレポジトリにコミットできるようにするまで単純にローカルで保管しなければならなかったのが、ローカルレポジトリで作…

トランザクション処理

実装 Connection conn = null; try { // Connection作成 conn.setAutoCommit(false); // 更新処理とか conn.commit(); } catch (SQLException e) { try { if (null != conn) { conn.rollback(); } } catch (SQLException e1) { // TODO 自動生成された catch…

JavaからMySQLを操作するまで

はじめに 勉強がてらWindowsにMySQLを設置してローカルネットワークで繋がっているMacからJavaでアクセスしようと思ったらはまりまくったのでメモ バージョン Java 1.6.0 MySQL 5.5.12 MySQL 参考 インストール MySQLインストール ポート解放 MySQLに他のパ…

セクション毎の区切り用ビュー付きListView

参考 Android - (ListView) 区切りフィールド付き+インデクス表示付きのスクロール | Dev. GrAFR インデクス表示付きのサンプル 実装するにあたり iOSのようにデフォルトで区切り用ビューを提供していない 普通のビューを作る感覚で区切り用ビューも作らなけ…

MENU作成方法

基本 新規Android XMLファイル作成 タイプを"メニュー"に設定 作成したXMLにItemを追加してTitleやIconを設定する Activity側 // Menu表示イベント @Override public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) { MenuInflater inflater = getMenuInflater(); …

明示的Intentまとめ

遷移 // 自身と遷移先のクラスを指定 Intent intent = new Intent(getApplication(), DetailActivity.class); // 遷移 startActivity(intent); getApplication()だと弱参照になるっぽい http://www.textdrop.net/soft/android-avoiding-memory-leaks/ アイテ…